院長ブログ

〜脇の汗が気になる方〜

Date:2022.04.26

こんにちは(´◡`๑)
今日は 蒸し暑いですね〜〜
 

お洋服についてしまう脇の汗シミ、脇汗にお悩みのかた。

ボトックス注射をしてみませんか?

 

切開をしないので、傷跡も気にせず、処置時間10〜15分程度。

処置当日からすぐにシャワーOK、日常生活に支障なし。

ボツリヌス菌から作られたボトックスを使用することで、筋肉が収縮して汗腺が細くなる作用を利用して発汗を抑える治療方法です(^o^)/
ボトックスはたんぱく質の一種で、交感神経の働きを抑制する作用があるため、エポクリン汗腺やアポクリン汗腺の活動を抑制して、汗の分泌を抑えることができます☆

効果の持続期間 …個人差はございますが、平均6ヶ月程度です
その他、保険での治療もご相談ください(^o^)

 

お悩みの方はぜひ当院院長にお気軽にご相談くださいませ(*^◯^*)

カンファレンスを実施しました。

Date:2022.04.25

829E6CF2-9F20-4ED2-BEF0-160FD7C16CA6
今日はセタクリニックリハビリ室です。
気温も上がって汗ばむ日も増えてきましたね。

さて当院では定期的にカンファレンスと言って医師とスタッフ間で患者様の治療状況の報告、今後の治療方針の検討を行う場を設けております。
カンファレンスを実施することで、より良い医療を提供することができるのでスタッフも真剣に取り組んでおります

今日はリハビリ室に新しいメンバーが増えてから初めてのカンファレンスでした
メンバーが増えて活気のある話し合いになりました

〜2022 ゴールデンウィークの休診日のお知らせ〜

Date:2022.04.18

今年のゴールデンウィークの休診日のお知らせです。
休診日は暦通りの
4月29日(金曜日)休診日
5月3日 (火曜日)休診日
5月4日 (水曜日)休診日
5月5日 (木曜日)休診日

なお 4月30日(土曜日)と5月2日(月曜日)は通常通り診察しております。
5月6日からは通常の診療になりますのでお願いいたします。
セタクリニック 052-325-6699

サンソリット UVミルク&UVローション☀️

Date:2022.04.18

いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。
今日は雨なので 花粉の症状も少し落ち着いていますかね…
UVケアは1年中ということは定着しつつありますね。
マスクをしていても日焼け止めは必要です。
マスクによる摩擦や汗で日焼け止めが落ちやすいので注意してください。
肌荒れが気になる方は、ノンケミカルタイプのUVミルクがおすすめです(^○^)
F5B8A8FD-1A54-4A31-9C13-C6D73EB3ED73

★ピーリング石鹸 サンソリット★

Date:2022.04.13

いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。
本日もとっても暑いです
我が家のワンコももうすでに夏バテ気味です…

当院で1番人気のサンソリットのピーリングバーですが古い角質を剥がしてターンオーバーを
正常にしてくれます。赤色の石鹸はニキビの患者様はもちろん ティートウリーオイルが入っているので殺菌効果もあり 気になる汗の臭いなどにも効果があります(^^)一度お試しください
セタクリニック 052-325-6699
75E51173-7219-4045-9FEA-483FA8BFFBAA

UV対策☀️

Date:2022.04.12

03B8BCD1-60C6-4AE8-B4D5-01B4D8D08C80
いつも ブログを読んでいただいてありがとうございます。
本日もとっても暑いですね。急な日差しに戸惑ってはいないですか?
セタクリニックでは 紫外線やブルーライトもカットしてくれる大人気のゼオスキンから
ドクターズコスメのUV、敏感肌の方も使用していただける持田の製品も取り揃えております!
今週は暑さが続きそうです.本日 帰り道にでも商品の購入は窓口で可能です。
お声かけくださいね(^ ^)
セタクリニック 052-325-6699

セタクリニック リハビリ

Date:2022.04.08

いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。
桜もだいぶ散り始めて ピンク色の絨毯も綺麗ですね
4月から 理学療法士が2名増えて セタクリニックリハビリ室は
さらにパワーアップしております。
運動器リハビリのご予約も取りやすくなってきておりますので
整形でお困りなこと ございましたらご相談ください。
交通事故、労災にも対応しております(^^)

本日は(院長)1診体制になります。

Date:2022.04.01

いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。
4月1日(金) 水野医師 学会参加の為 瀨田院長の1診体制の診察
4月2日(土) 瀨田院長 学会参加の為 加藤友紀医師のみ1診体制の診察

いつもお待ちいただいてありがとうございます。
1診体制のため患者さまにお待たせしてしまう時間が生じてしまうこと、何卒ご理解いただけましたら幸いでございます。
当院 平日の午後と土曜日のみWebでの受付を行っておりますので よろしければご活用ください。

カテゴリー
最新の投稿
PageTop