院長ブログ

正しい洗顔の仕方*

Date:2023.05.16

こんにちは(´◡`๑)

 

毎日の洗顔を丁寧にするだけで、お肌の状態は変わってきます☆

今日は洗顔方法の再確認です( ̄^ ̄)ゞ

image

①手洗い

手についている雑菌などが顔に移らないように、まずは手から清潔にしましょう。

②クレンジング

手のひらでクレンジングを柔らかくしてから、お顔にのせていきます。指先に力は入れず、手のひらを使って優しく馴染ませます。そしてぬるま湯(32~35度)で優しく洗い流しましょう。

③ぬるま湯で顔を洗う

摩擦を和らげ、毛穴を開かせやすくするため、ぬるま湯で優しく顔を濡らしましょう。

④洗顔料を泡立てる

泡立てることで摩擦を軽減させます。

⑤洗顔

額に泡をつけ、徐々に広げながらこめかみに移します。鼻は指でくるくると優しく洗います。次に頰は大きく泡をのせるように優しく洗います。最後に目や口などをこすらないようにそっと洗います。

⑥ぬるま湯で泡を洗い流す

お顔を手のひらを使って、ぬるま湯で優しく濡らしていきます。フェイスラインも丁寧に洗い流しましょう。

⑦タオルで水分を取り除く

清潔な柔らかいタオルで、優しく押さえるようにタオルを当てましょう。絶対にこすらないで!!

 

ポイントは洗う時も拭く時も、ケアやメイク時も、とにかくこすらないこと。摩擦をかけないこと。

洗顔は、丁寧に優しく〜 を心がけましょう  ♪(´ε` )

カテゴリー
最新の投稿
PageTop