院長ブログ

熱中症対策に!!

Date:2023.08.12

こんにちは(*´∀`*)

猛暑日が続いて外に出るのも嫌になりますね、、、

水分を上手にとって熱中症にならないよう心掛けましょうm(__)m

ご自宅でも簡単に経口補水液が作れるのご存じでしょうか?

材料

お水 1000cc

塩     4グラム

砂糖   40グラム

飲みやすくするため 上記にレモン汁 大さじ1

 

経口補水液の作り方における注意点】

Retina pixta 15541512 s
PIXTA
自宅で経口補水液を作る場合は、食中毒を防ぐという観点からも、作ったその日に飲みきるようにしてください。空のペットボトルで作る場合は雑菌が混じったりしないよう、十分に気をつける必要があります。冷蔵保存する場合は煮沸消毒のできるガラスの容器を使用すると良いそうです。

【飲み方】で気をつけたいポイントは

Retina pixta 721249 s
PIXTA
飲む時は一気に飲まないようにしましょう。水分の量によっては胃を刺激し、吐き気につながってしまう恐れもあります。

また、冷やして飲むと飲みやすいようですが、冷やし過ぎには注意が必要。胃を刺激してしまいかねません。

どうしても飲みにくさを感じる場合は、レモンやグレープフルーツなどを絞って混ぜるのもよいといわれています。ただし入れ過ぎると果物の糖分が追加され、塩分と糖分の比率が変わってしまう可能性が。多くてもレモン半個分ぐらいが目安だそうです。

 

カテゴリー
最新の投稿
PageTop