院長ブログ

名古屋市医師会テニス大会 準優勝!!

Date:2022.11.13

C8E13291-5EF5-455E-A60F-04A25F1766E9

こんにちは。院長の瀨田浩之 です。

本日日曜日に東山テニスコートで名古屋市医師会テニス大会が, 今年も行われました。

あいにくの午後からは雨の中行われました。

東山テニスコートは室内コートがあるので、なんとか終わる事ができました。

今年はいのこし病院の木村院長とペアで出場させていただきました。

決勝で波に乗ることが出来ず、負けてしまいました。

準優勝でした。

正直、悔しいですが 次回頑張りたいと思います。さらにテニスへのモチベーションがあがりました。

久しぶりに学生時代の熱い血がたぎりました。

ところで、名古屋市医師会のテニス大会は硬式テニスです。

自分は、中学、高校、大学と 12年間毎日ソフトテニスをしていました。

高校3年と大学6年も夏まで大会にでて、真っ黒に日焼けをしていました。

高校もあと1歩で何度もインターハイにいけず、個人戦県大会ベスト16がいちばんいい成績でした。国体予備強化選手になりましたが、出場は出来ず高校生時代は今ひとつでした。

高校初快挙の団体も初準優勝でしたが、優勝しかインターハイにはいけないので、とても悔しい思いをしたのを思い出します。

大学時代は、テニスとサーフィンで毎日、日に当たっていたので、常に真っ黒の肌の状態でした。

おかげでたくさんの薄いシミがあったのですが、当院のベルサ、スターラックスの光治療機器やレーザー機器等ででいまはほぼ完全に消えています。

大学時代は 4年生の時が最盛期で個人戦、団体戦ともに1週間の大会の16試合をすべて勝って、個人戦、団体戦共に優勝したことがあります。

今回その時代を思い出して、優勝できた時と 優勝できなかった時の差は、メンタルがかなりのウエイトをしめていることを実感しています。

今回、うつべし! うつべし! のテニスができなかったのは残念ですが、 次回のテニスに期待して日々精進したいと思います。

スポーツに集中する事は、手術や外来での突発的な出来事に対応する能力を高める事ができていると実感しています。

今後も通常診療に支障が生じない程度に、テニス等スポーツに頑張っていきたいと思います。

応援のほどよろしくお願いします。

最後までお読みいただき誠にありがとうございました^_^

瀨田浩之

4EC180CC-5678-42B6-9C31-0270DBD62366 91706DBE-25DA-4093-8F69-063F359D8B33 0FA64171-D4F7-4531-AC16-A1F7FB8F5DF3 BD38C922-481F-4ABE-ADB0-DBE0C8D4A405 AED92C56-9E11-4C55-AEBC-37CB73229053 3D1C1A12-17CC-4011-9478-C6A925A27873 93F0BDF2-04AB-411D-AC9C-667BC3215A6F 0A886677-4247-4A1E-9852-7A546F22966F

 

238CE475-CA0B-4BD0-9C8D-F6D709FC6E78

1D237CD0-A03A-4E95-AF31-100877452072

56A4E6D0-B26B-463C-A429-237B777F1F0F

 

 

 

カテゴリー
最新の投稿
PageTop