院長ブログ

PFCバランスについて

Date:2023.10.14

【PFCバランス】という言葉は耳にしたことはありますか?

P:protein(タンパク質)
F:fat(脂質)
C:carbohydrate(炭水化物)

これらは3大栄養素と言われ、バランスよくとることが重要と言われています。
最近ではタンパク質を手軽に接種できる食品が増えており、タンパク質の取り過ぎにも注意が必要です。

タンパク質は一般の方であれば体重1kgあたり1~1.5gが目安とされています。
運動している方であれば1.5~2.0g程度と言われています。

トレーニングをしている方は2.0gを目安にされる方もいらっしゃいますがタンパク質の取り過ぎは腸内環境の悪化など悪影響になるので注意が必要です!

また効果的な摂取方法として運動後30分以内に糖質と一緒に摂取することで吸収がよくなります(^^)

適切な栄養接種で運動の効果をしっかり発揮していきましょう(^^)

カテゴリー
最新の投稿
PageTop