プライマリーケア連合学会 に参加しました!

こんにちは、院長の瀨田浩之です。

先週週末は、時間を見つけて

第14回プライマリーケア連合学会学術大会に参加しました。

豊田、名古屋での開催でした。

色々なお話しが聞けました。

中でも次の演題は興味深いので記載しておきます。

会場にいる参加者の75%が

30年後には、現状のかなりの業務がAI化されていると実感しているのは、驚きでもあり、納得もしました。

IMG_4089

 

  アンドロイドはプライマリ・ケアの夢を見るか?

 

草島 邦夫(北海道家庭医療学センター 栄町ファミリークリニック)
座長:中川 貴史

(医療法人北海道家庭医療学センター 栄町ファミリークリニック)
草島 邦夫(北海道家庭医療学センター 栄町ファミリークリニック)
演者:オープニング・リマークス

鳥山 敬祐(栄町ファミリークリニック)
岡野 貴史(ジャパンメディカルデバイス株式会社)
荘子 万能 (BonBon株式会社、医師)
堀江 和博(滋賀県日野町)

デジタルヘルス”とは、人工知能やIoT、ウエアラブルデバイス、仮想現実(VR)など最新のデジタル技術を活用して、予防から治療、回復まで、健康を維持するものを包括する概念です。デジタルヘルスを活用することで、プライマリ・ケアの理念に沿った診療の質の改善、「デジタルヘルスを活用したSociety5.0におけるプライマリ・ケアという新たなパラダイムを構築していくこと」が期待されています。

([日本のプライマリ・ケアに沿ったICTの活用についての提言」日本プライマリ・ケア連合学会, 2022.)
①スーパーコンピュータ「富岳」の演算能力によって、実際の臓器をデジタル上に精緻なシミュレータとして再現し、そのシミュレータで行った検証結果を現実の治療にフィードバックする”医療デジタルツイン”の開発に携わる医師とエンジニアの協働

②感情に強く働きかけるゲームの性質と医学を掛け合わせた”Gamify Medicine”を提唱し、ゲーム内のプレイヤーの複雑な挙動データから複数の認知機能を測定しようとする医師であり起業家でもある演者の取り組み

③これらの次世代医療につながる技術やデバイスが、家庭医療学や地方行政にどのように活用され、プライマリ・ケアを発展させていくかを、若き首長と熟達の家庭医の視点から考察します。デジタル技術と医療の組み合わせにより、社会をより良くしていく

 

 

診療のご予約・ご相談は
お気軽にお問い合わせください。

診療時間
9:00〜12:00
【受付開始  8:45】
【最終受付 11:45】
15:00〜18:00
【受付開始 14:45】
【最終受付 17:45】
    ※検査・手術・美容診療は完全予約制になっています。
    (一般診療の時間帯でも予約は可能です。)
    ※診療の受付は 診療時間の15分前より診療終了の15分前までとなります。
    ※土曜は午前9:00〜13:00(最終受付12:45)/午後14:00〜17:00(完全予約制)

〒462-0841 名古屋市北区黒川本通4丁目37番地 カーサビアンカ黒川2階

患者様へのご案内

  1. 明細書について

    当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。

  2. 一般名での処方について

    後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。

  3. 医療情報の活用について

    当院は質の高い診療を実施するために、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療を行っています。

  4. 医療DX推進の体制に関する事項及び情報の取得・活用等について

    ウェブサイトへの掲載を行っています。

Copyright © SETA clinic All rights reserved.