こんにちは。
院長の瀨田浩之です。
今回の院内絵画のご紹介です。待合時に鑑賞していただければ幸いです。

コリンヌ・シュミンケ
作品名:「窓 辺」
作者名:コリンヌ・シュミンケ – Corinne SCHMINKE
経歴
究極の色彩画家として知られるコリンヌ・シュミンケのエキサイティングな作品は、ポスト印象派として位置づけられ、マチスやドレインとの関連を示しています。
オリジナル作品及び、限定版のシルクスクリーン版画はアメリカ全土のギャラリーや展覧会で扱われており、国内外のコレクターや企画に収集されています。
学生時代は、シカゴ・アート・インスティテゥートとコロラド大学の芸術センターの奨学生でした。
また、ロングビーチのカリフォルニア州立大学の芸術センター、オレンジコースト大学、フラートンのカリフォルニア州立大学にも在籍。
コリンヌ・シュミンケは、300名からなるトフナ・アート・リーグの設立者でもあります。
この同盟は、南カリフォルニアの最も影響力のあるアートグループの1つにあげられています。
パリでの個展は大成功を収め、そして色鮮やかな多くのオリジナル作品が、数年にわたってロサンゼルスカウンティ美術館に展示されていました。
目を閉じて開いて見てみてください♪