LUTRONIC CO2フラクショナルレーザー eCO2™ Evolution画像

フラクショナル治療とは?

若返り治療エコツーによるフラクショナル治療は、あなたの肌が本来持っている力を最大限に引き出し、徐々にお肌の入れ替えを行う治療です。
まず、高密度のレーザーをお肌にドット状(点状)に照射して細かな傷(穴)をたくさん作ります。
皮膚はその傷を治そうとして自然と新しい肌細胞を生み出します(自己創傷治療力)。
こうして健常組織を残したまま微細に傷ついたお肌は徐々に修復され、新しい肌細胞と入れ変わっていきます。
真皮のリモデリング(再構築)と同時に角質が一度剥けることで、ニキビ跡やシワなどの凹凸改善だけでなく、すべすべとした滑らかなテクスキャー改善も期待できる最先端の治療です。

適応症例

・ニキビ跡(クレーター状の陥凹)  ・毛穴の開き、凹凸 ・皮膚のシワ ・癒痕
・ほくろ ・いぼ

特徴

  • 糸やメスは使いません。
  • 最新の炭酸ガスフラクショナルレーザーエコツーの機能で麻酔を使用し、痛みも少なくきれいな仕上がりを追求します。
  • アフターケアもしっかり指導します。
おすすめの方
  • ずっと気になっていた目立つホクロをとりたい
  • 顔、身体にたくさんのイボがある
  • 首や目の周りにプツプツが増えてきた
  • すっぴん肌(素肌)を若返えらせたい
  • ニキビ肌、ニキビ・ニキビ跡の色素沈着
  • 目のまわりのちりめんジワ・まぶたのたるみ
  • フェイスライン・首のたるみ
  • 広がった毛六の引き締め
  • 身体の傷跡を目立たなくしたい

施術の流れ

01 メイクを落とします

02 表⾯⿇酔を塗布

03 エコツー照射

04 アフターケアの説明

05 ご帰宅

リスク・アフターケア・注意事項

所要時間
顔全体で10~20分(施術部位により異なります)
施術回数、施術間隔
2回目以降の治療間隔は1~2ヵ月が目安です。治療回数は肌質・症状により異なります。
治療方法
通常は塗るタイプの麻酔をした上で治療を行います。病変に点状のレーザーを高密度で照射します。
部位によって(皮膚が薄い骨の上など)は強い痛みがある場合があります。
ダウンタイム
治療直後は赤みや腫れ、表皮がはがれた部分が点状に白くなったりします。しかし、これは通常の反応ですので心配はいりません。
赤みや腫れは治療後2-3 日続きますが自然に改善します。
また、照射直後にヒリヒリ感がありますが、一時的なもので時間の経過とともに治まります。
リスク・副作用
・まれに治療部位に内出血や紫斑、水泡(水ぶくれ)をともなった熱傷が生じる可能性があります。
・色素沈着が数か月程度残存する可能性があります。
治療が受けられない方
下記の病気や症状がある方、下記薬剤の使用中の方は治療を受けられません。
・治療部位に感染症
・イソトレチノイン(アキュテイン等)使用歴がある
・妊婦の方、授乳中の方
・肝斑
・神経系疾患、心臓疾患、糖尿病
・治療部位の皮膚癌
・治療部位の単純ヘルペスI型、I型の活動病変
・光過敏症
・ケロイド体質
・免疫不全症や免疫抑制剤使用
・抗凝固系薬剤使用
・抗凝固異常
・治療部位に血管系疾患、刺青、アートメイク
・治療部位に化学物質使用
・日焼け直後の皮膚
注意事項
・治療部位の腫れ、赤み等の症状は冷却することで軽減することがあります。軽減がない場合やご心配な時はご来院ください。
・照射後に強い刺激を与えると炎症が促進され、副作用が発生する可能性があります。照射後から数日間は刺激の強い化粧品や洗顔料などを使用しないで下さい。
・効果には個人差があり、症状によっては改善が見られない可能性があります。
・創傷治癒力や免疫細胞や血管を向上させるLEDヒーライトを同時に受けることをお勧めします。
・照射後に血流が良くなることをすると赤みが増強する場合があります。入浴・飲酒・喫煙・激しい運動は避けるようにしてください。
アフターケア
・照射から1~2日は感想を防ぐためにワセリン・ヒルロイド等で保湿を行ってください。必要であれば診察時処方します。
・照射後 1週間~10日程は、肌が乾燥し、肌の表面に微細なかさぶたが出来ます。しっかりと保湿してください。かさぶたは通常1週間程度で自然に脱落します。無理に顔を強くこすったりしないでください。
・治療期間中と治療後は色素沈着予防のために、日焼け止めを使用し、日焼けを予防してください。
メイク
合併症がなければ化粧は3~5日後からになります。髭剃りはかさぶたが剥がれてから行ってください。
洗顔
感染予防するために皮膚は清潔にしてください。赤みや腫れが続いている間はぬるま湯や水で優しく洗い流してください。
スクラブ入りの洗顔剤は使用しないでください。
入浴
治療当日はシャワー浴のみにし、入浴、サウナはお控えください。

料金

麻酔代(税込) 施術代(税込)
3,300円 88,000円
2,200円 33,000円
2,200円 33,000円
頚部 2,200円 22,000円

*部位ごとに金額が異なりますので、一度、カウンセリングでご相談ください。
*身体のほくろや瘢痕に対しても施術可能です。診察にて一度ご相談ください。

セタクリニックキャンセルポリシー

①連絡ありの当日キャンセル 5,500円(税込)
②連絡なしの当日キャンセル 施術料金の100%

よくある質問

  • 施術は何回くらい受けた方がいいですか?

    1~2か月おきに最低でも3回の施術を受けられるとよりお肌の入れ替えが行われ、拡がった毛穴や深いシワ、ニキビ跡などのコンプレックスの改善が期待できます。 悩みが改善された後も定期的にエコツー・フラクショナル治療を受けることで年齢不詳肌を長期的に構築します!

  • 施術中の痛みやダウンタイムは?

    レーザー照射は多少の熱さを感じますが、必要に応じて麻酔クリームを使用しますのでご安心ください。 また、照射直後は赤みや浮腫が見られますが、お肌が治癒しようと働いている正常な反応です。 照射後、1~2週間程かけて古い角質がポロポロと剥け、真新しい皮膚と出逢うことが出来ます。

診療のご予約・ご相談は
お気軽にお問い合わせください。

診療時間
9:00〜12:00
【受付開始  8:45】
【最終受付 11:45】
15:00〜18:00
【受付開始 14:45】
【最終受付 17:45】
    ※検査・手術・美容診療は完全予約制になっています。
    (一般診療の時間帯でも予約は可能です。)
    ※診療の受付は 診療時間の15分前より診療終了の15分前までとなります。
    ※土曜は午前9:00〜13:00(最終受付12:45)/午後14:00〜17:00(完全予約制)

〒462-0841 名古屋市北区黒川本通4丁目37番地 カーサビアンカ黒川2階

患者様へのご案内

  1. 明細書について

    当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。

  2. 一般名での処方について

    後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。

  3. 医療情報の活用について

    当院は質の高い診療を実施するために、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療を行っています。

  4. 医療DX推進の体制に関する事項及び情報の取得・活用等について

    ウェブサイトへの掲載を行っています。

Copyright © SETA clinic All rights reserved.